ナトリウムの働きと効果 健康への影響

おはようございます!

パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!

ダイエット時に役立つ情報を皆様に。

今回はナトリウムの働きと健康への影響についてご説明させていただきます。

 

ナトリウムはカリウムとともに体内の水分バランスをコントロールする働きのほかに

筋肉の収縮、神経の伝達、栄養素の運搬と吸収、血圧の調整などにも関係しています。

小腸で吸収された後大部分が尿となり体外に排出されます。

体内のナトリウムの量は腎臓での吸収量によって維持されますが吸収量のキャパを超えた過剰摂取を行うと

血圧が上がったり浮腫みに繋がります。

現代の食生活の中でほとんどの方がナトリウム不足になることはないですが

運動量が多く多量の発汗や体調を崩し下痢を起こした場合はナトリウム不足による疲労感や血液濃縮めまい、脱水症状などが発生する恐れがあります。

むしろ現代の食生活はナトリウムの過剰摂取による高血圧やがんを始めとした生活習慣病の方が問題になっています。

ナトリウムは塩や醤油、味噌や食塩を含む調味料のほかにウインナーなどの加工食品に多く含みます。

ダイエット中に限らず時間があるときは自炊でバランスのある食事を心がけましょう!!

 

当店では現在初回無料体験カウンセリング受付中です!!

お気軽にお問い合わせください。