おはようございます!!!
パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!
ダイエット時に役立つ情報を皆様に。
今回はダイエット時にお勧めする食材を紹介します!!
今回紹介させていただくのは生姜です!!!
ニンニクとともに昔から健康にもお肌にもいいといわれる生姜ですが、なんで生姜はダイエットや健康にいいといわれているのか??
生姜の栄養素や効果を見ていきましょう!!
ショウガオール
生姜に含まれる特徴的な成分です。
このショウガオールには殺菌効果や抗酸化作用、他にも胃腸から熱を生み出す作用があり
体内から熱を生み出すことにより血行の促進、代謝を上げることにより脂肪燃焼に繋がります。
生姜を食べると身体が温まると感じるのはこのショーがオールの効果といわれています。
特にこの時期は冷え込みが強いので冷えやコリも気になる方もいらっしゃると思うのですが
血液を促進させることにより冷えの改善にも繋がります。
ジンゲロール
頭痛や生理痛の緩和が期待できる成分です。
生の生姜に多く含む成分で辛み成分の元になります。
このジンゲロールを加熱するとショウガオールという成分になります。
ジンゲロールもショウガオール同様に抗酸化作用がありアンチエイジング効果に繋がるのでお肌にも嬉しい成分です!
生姜には効能が多い代わりに食べ過ぎてしまうと刺激が強く胃があれてしまう可能性があるので摂取量には十分気を付けましょう!!
一日の生姜の摂取目安量は30gとされています。
上手に活用し効率よく楽しくダイエットを進めていきましょう!!!
当店では現在無料体験カウンセリング受付中です!!
お気軽にお問い合わせください。
Copyright © 2025 テルスカンジム All rights Reserved.