おはようございます!!!!
パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!
ダイエット時に役立つ情報を皆様に。
今回は「浮腫みの原因と対策」についてお話していきたいと思います。
「今日は顔が浮腫んでるな、手足が浮腫んでるな」と何気なく感じる日があると思いますがこの浮腫み
一体何が原因でどういった症状か理解はしていますか???
〚浮腫みとは何か〛
浮腫みと水分には大きく関りがあります。
人間の体の約60%は水分でできていますがそのうちの8割は「細胞内液」という細胞の中にある水分でそれ以外のものは「細胞外液」とう風に分けられています。
細胞外液は血液に含まれる水分や細胞と細胞の間にある水分のことを指します。
これらの水分は、細胞に栄養を送ったり、老廃物の除去、等の役割があり体内の水分のバランスを保つのも大きな役割です。
浮腫みはこのバランスが崩壊し〖細胞と細胞の間に水がたまり増加した状態〗です。
〚浮腫みの原因〛
浮腫みは血流の低下、滞りによって発生します。
デスクワークの人、警備員などその場での立ち仕事が多いい方が夕方になると浮腫みを感じるのは
下半身部分の筋肉を動かさないので足の血流が悪くなり浮腫みが生じているからです。
ずっと動かずにいると重力の影響により水分が下半身にたまってしまいます。
浮腫みの原因として広く知られているのが塩分の過剰摂取ですよね。
体には体内の塩分濃度を常に一定に保つ働きがあるのですが、大量の塩分が入るとそれを中和しようと
体内水分をため込もうとします。
そしてあまり知られていないのが水分不足です。
体内からは常に水分が排出されています。
摂取水分量に対して排出水分量が多いいと体内に水分をため込む力が働き浮腫みが生じます。
お酒を飲んだ翌日に浮腫みがあるのはこれが大きく原因にあります。
アルコールには利尿作用の効果があり。また血管の拡張があり水分が漏れ出します。
出ている水分に対して摂取する水の量が少ないのです。
でもアルコール、お酒って水分じゃないの?ともうかもしれませんが効能が全く別物です。
〚これらを踏まえた対策〛
-
排出量以上の水を一日通して飲むこと
-
同じ姿勢で長時間いないこと
-
血流を良く循環させるために運動を取り入れる、ストレッチなども効果的
-
お風呂に浸かる習慣をつける
-
野菜などからカリウムを摂取する
-
アルコールを飲みすぎない、飲むのであれば同じ量の水を飲むように意識する
これらが対策としてあげられます。
浮腫みが習慣化して酷い方は習慣に何かしら原因があります。
浮腫みは外見においてマイナスなイメージがありできれば皆さん避けたい道だと思います。
私自身日々の生活で浮腫みを意識しているのでお酒を飲んだ日でも関係なく浮腫みを感じたことはありません。
浮腫みの対策は今から誰でもできます。
簡単にはなりましたが〚浮腫みの原因と対策〛についてでした!!!!
当店では現在無料体験カウンセリング受付中です!
24時間お気軽にお問い合わせください!!!!
東京都江戸川区西小岩1-16-6エムエム米山ビル1FパーソナルジムTERUSKANGYM
JR総武線小岩駅から徒歩五分
完全個室のマンツーマンでのパーソナルジム
当店は従来ある回数制度のパーソナルジムとは違い期間内何回でも通うことが可能なサブスク制度を導入しています!!!