おはようございます!!
パーソナルジムテルスカンジム代表の内山です!
ダイエット時に役立つ情報を皆様に。
今回は「停滞期」について理解しましょう!
ダイエットの経験や現在進行中の方、停滞期という言葉一度は耳にしたことはないでしょうか??
今回は停滞期で悩んでいる方の参考になればと思います!
停滞期とは何か????
停滞期とは【人間の生命維持のための働き】です。
停滞期はダイエットを進めてある程度脂肪が落ち始めると急に訪れる「脂肪、体重が落ちにくくなる時期です」
停滞期はダイエットの壁でなかなか体重が落ちずここで挫折してしまう方も多くいられます。
この停滞期がくる可能性として「一カ月ほどで体重の5%以上減る」と起こるともいわれています。
停滞期は急激に脂肪が減ると死ぬかもしれない、とこれ以上脂肪を減らさせないように防衛モードになり
脂肪を減らさせないように代謝を下げます!
この現象は雪山、遭難時、空腹時間が何十時間も続く状態などでも起こるので体の正しい働きと言えます。
ですが、ダイエットにおいてはなるべく来てほしくないのが停滞期ですよね。
ダイエット、減量を進めるモチベーションのためにも停滞期についてはしっかり理解しましょう!!!
停滞期の考えられる原因と対策
過度な節制、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが悪い
停滞期はダイエットを進めると自然と起きる現象ですが体に必要なカロリーを
最低限にしている「ホメオスタシス機能」という体の働きが活発になります。
この機能は人間に備わっているもので体内の環境を一定に保とうとする働きで
栄養不足から身の危険を守るために基礎代謝を下げ少ないエネルギーで体を維持しようとします。
その結果体重、脂肪が減らないとなります。
2 筋肉量の大幅な低下
食事制限のみ、過度な食事の節制は体重は大きく落ちますがその中には「筋肉量」も多く含みます。
筋肉量の低下=基礎代謝の低下、するとダイエット開始時の摂取カロリーでも体重が落ちなくなってきます。
もともと過度な節制をしているからこれ以上カロリーを落とすにも落とせなくて挫折してしまうパターンはかなり多くの人に見られます。
対策として
1 自分の消費カロリーを理解して摂取カロリーを下げすぎない
過度な節制をしている人にありがちですが冒頭で説明した通り一つの要因として
体重の5%を一ヶ月で落とすと停滞期に入ります。
まずは面倒ですが摂取カロリーと消費カロリーをきちんと計算しましょう。
そして長い目で見て一ヶ月に5%以上体重を落とさないようにすることです!
2 カロリーをたくさん摂取する日を作る
人間の体はアンダーカロリーを続けて栄養がないと「ホメオスタシス機能」が働きます。
では体を騙しましょう。
ここで一つの突破口としてあげられるのがいわゆる「チートDAY」です
チートDAYとはその日一日はカロリーを気にせず何を食べてもいい日です。
これを行うことで栄養がたくさん入るので体は危機的な状態ではないと判断し
代謝が再度向上し脂肪燃焼が進みます。
ただ、チートDAY は頻繁的にやると脂肪がついてしますので前後に少し調整が必要で知識が必要です。
3 摂取カロリーの内訳を変える
チートDAYのほかにも「内訳を変える」という方法もあります。
要は停滞期は体の慣れで起こるので「変化」させればいいのです。
極論でいうと、現在ローファット(低脂質)ダイエットで行っている方はケトジェニック(低糖質)ダイエットに
ケトジェニックダイエットを行っている方はローファットダイエットを。
この方法でも低滝を打破できます。
まとめ
停滞期とは人間健康的にが生きているうえで正しい体の反応です。
停滞期を理解して何をするかが大事になります。
当店のお客様も、これ以上変化しなくてパーソナルジムに通うことを決めたという入会ケースも少なくないです。
その際は正しい知識を持つパーソナルジムを選びましょう!
停滞期は必ず打破できます。
諦めずアクションを起こしましょう!!
当店では現在無料体験カウンセリング受付中です!!!
24時間お気軽にお問い合わせください!!!!
東京都江戸川区西小岩1-16-6エムエム米山ビル1FパーソナルジムTERUSKANGYM
JR総武線小岩駅から徒歩五分
完全個室のマンツーマンのパーソナルジム
当店は従来ある回数制度のパーソナルジムとは違い期間内何回でも通うことが可能なサブスク制度を導入しています!!!