パーソナルジム テルスカンジム 小岩
おはようございます!!!!
パーソナルジム テルスカンジム 小岩店 代表内山です
ダイエット時に役立つ情報を皆様に。
【脂質の摂りすぎ、気をつけて!】
日々お客様とトレーニングや食事の話をしていると、よく出てくるのが 「脂質って悪いんですか?」 という質問。
結論から言うと、脂質は悪者じゃありません。むしろホルモンの材料になったり、細胞膜を作ったりと大事な役割がある栄養素です。
でも―― 摂りすぎると確実に身体に悪影響 を与えるんです。
今日はその「脂質の過剰摂取がもたらす悪影響」について、ジム目線で分かりやすくまとめていきますね!
脂質の摂りすぎで起こること
1. 太りやすくなる
脂質は1gあたり9kcal。
炭水化物やタンパク質の倍以上のエネルギーを持っています。
ポテチやケーキをちょっと食べただけで、カロリーが一気に跳ね上がるのはそのせい。
運動量が同じでも、脂質が多い食事を続けると体脂肪は確実に増えていきます。
2. 動脈硬化や心臓病のリスク
飽和脂肪酸やトランス脂肪酸を摂りすぎると、悪玉コレステロール(LDL)が増加。
血管が詰まりやすくなり、心筋梗塞や脳卒中といった重大な病気のリスクを上げてしまいます。
3. 脂肪肝になる
お酒を飲まなくても、脂肪や糖質を摂りすぎれば「非アルコール性脂肪肝」になります。
脂肪肝は放置すると肝硬変、さらには肝臓がんにつながる可能性も…。
4. 生活習慣病の引き金に
体脂肪が増えすぎると、インスリンの働きが悪くなり糖尿病につながります。
さらに肥満は高血圧や睡眠時無呼吸症候群など、様々な生活習慣病のリスクを高めてしまいます。
「じゃあどうしたらいいの?」
脂質は「質」と「量」をコントロールすること」 です。
- 良い脂質(青魚、ナッツ、オリーブオイルなど)を選ぶ
- 揚げ物・スナック・菓子パンは控える
- 1日の摂取量は、総エネルギーの20~30%が目安
この3つを守るだけで、身体は大きく変わります。
まとめ
脂質は大切な栄養素ですが、摂りすぎれば肥満や病気の原因になります。
逆に、質を選んでバランスよく取り入れれば、ダイエットも筋肉づくりも加速します。
ジムでもよく言いますが、「食事8割、運動2割」 です。
食べるものを整えてこそ、トレーニングの成果が最大化されるんです。
脂質とうまく付き合って、理想の身体を一緒に作っていきましょう!💪✨
パーソナルジム テルスカンジム 小岩店 では現在無料体験カウンセリング受付中です
24時間お気軽にご相談ください
JR総武線小岩駅から徒歩5分 完全個室の パーソナルジム テルスカンジム 小岩
パーソナルジム テルスカンジム 小岩店 は従来ある期間限定の回数制度ではなく期間内何回でも通うことが可能なサブスク制度
無期限に使用可能な回数券制度がありお客様のライフスタイルに合わせてご利用いただけます
#パーソナルジム 小岩
#小岩 パーソナルジム
#小岩駅 パーソナルジム
#パーソナルジム 小岩駅
#パーソナルトレーニング 小岩
#小岩 パーソナルトレーニング
#小岩駅 パーソナルトレーニング
#パーソナルトレーニング 小岩駅
#小岩 ピラティス
#ピラティス 小岩
#小岩駅 ピラティス
#ピラティス 小岩駅
#パーソナルジム #パーソナルトレーニング # ピラティス # パーソナルピラティス
#小岩 #小岩駅 #ダイエット #テルスカンジム
#パーソナルジム テルスカンジム 小岩
#パーソナルジム テルスカンジム 小岩店
# ピラティス テルスカンジム 小岩
# ピラティス テルスカンジム 小岩店