パーソナルジム テルスカンジム 小岩 [チョコレートの落とし穴]

おはようございます!!!!

パーソナルジムテルスカンジム小岩店代表内山です

ダイエット時に役立つ情報を皆様に。

 

チョコレートの落とし穴|甘くて危険な誘惑に要注意!

 

ダイエット中、どうしても甘いものが欲しくなる瞬間ってありますよね。

特に「チョコレート」は手軽で美味しく、ストレスを和らげてくれる魅力的な存在。

でも、実はこのチョコレートこそ、ダイエットにおける“落とし穴”になりがちなんです。

今日は、そんなチョコレートの落とし穴について、ダイエット目線で深掘りしてみましょう!

 

【1】“ほんの一口”が命取り?

チョコレートの怖さは、「一口だけなら大丈夫」と思ってしまうこと。一粒のカロリーは小さく見えますが、実は板チョコ1枚(約50g)で250〜300kcal。これはご飯1膳と同じくらいのカロリーになります。

さらにチョコレートは脂質が多く、糖質と脂質の組み合わせは“太りやすさ最強コンビ”とも言われています。甘い誘惑に負けて「気づいたら半分以上食べてた…」なんてこと、ありませんか?

 

【2】「高カカオ=ヘルシー」ではない

最近は「カカオ70%以上」「ポリフェノールが豊富」など、健康志向なチョコもよく見かけますよね。確かに高カカオチョコは血圧を下げたり、抗酸化作用があるなどメリットもたくさん。

ただし、これも“食べ過ぎなければ”の話。高カカオでも脂質とカロリーはしっかりあるため、「ヘルシーだからたくさん食べてOK!」というのは大きな誤解です。

 

【3】砂糖依存と血糖値の乱高下

チョコレートに含まれる砂糖は、血糖値を急上昇させ、短時間で満足感を与えます。

でもそのあと急激に血糖値が下がると、また甘いものが欲しくなる…この繰り返しが“砂糖依存”を招きやすく、結果的に食欲がコントロールできなくなる原因になります。

また、血糖値の乱高下は体脂肪の蓄積を促すインスリンの分泌にもつながり、結果として「痩せにくい体」を作ってしまうんです。

 

【4】「ご褒美チョコ」の心理トラップ

頑張ったからチョコレートを1つだけ…その“ご褒美”が習慣化してしまうことも。

ご褒美=チョコが定着してしまうと、脳は「チョコを食べなきゃ満足できない」状態に。

これはダイエットにとってかなりの足かせになります。ご褒美を甘いもので解決する癖がついてしまうと、運動や努力の成果が台無しになってしまうことも…。

 

【5】どうしても食べたい時の対策

でも「絶対食べちゃダメ!」だとストレスも溜まるし、逆に爆発しやすくなるのが人間の心理。

そこでオススメしたいのが、**“チョコとの上手な付き合い方”**です。

  • 少量パックを買って一日1個と決める
  • 食後に1粒だけ食べて、満足感で締めくくる
  • よりカカオ率の高いものを選ぶ(できれば80%以上)
  • 冷凍しておいて「食べたいけど待つ時間」を作る

など、コントロールできる環境を自分で作ることが大切です。

 

まとめ

甘い罠には甘く見ずに向き合おう

チョコレートは美味しくて、癒しにもなる存在。でも、ダイエット中には油断できない“落とし穴”がたくさん潜んでいます。

食べるな、ではなく「賢く、ほどよく、うまく付き合う」こと。これがダイエット成功の鍵です。

甘い誘惑に負けそうなときこそ、一歩立ち止まって「これは本当に必要?」と自分に問いかけてみてくださいね☺️✨

 

現在パーソナルジムテルスカンジム小岩店では無料体験カウンセリング受付中です!!

24時間お気軽にご相談ください

JR総武線小岩駅から徒歩5分 完全個室の パーソナルジム テルスカンジム 小岩

 

パーソナルジムテルスカンジム小岩店は従来ある期間限定の回数制度ではなく期間内何回でも通うことが可能なサブスク制度

無期限に使用可能な回数券制度がありお客様のライフスタイルに合わせてご利用いただけます

 

#パーソナルジム 小岩

#小岩 パーソナルジム

#小岩駅 パーソナルジム

#パーソナルジム 小岩駅

#パーソナルトレーニング 小岩

#小岩 パーソナルトレーニング

#小岩駅 パーソナルトレーニング

#パーソナルトレーニング 小岩駅

#小岩 ピラティス

#ピラティス 小岩

#小岩駅 ピラティス

#ピラティス 小岩駅

#パーソナルジム #パーソナルトレーニング # ピラティス # パーソナルピラティス

#小岩 #小岩駅 #ダイエット #テルスカンジム

#パーソナルジム テルスカンジム 小岩

#パーソナルジム テルスカンジム 小岩店

# ピラティス テルスカンジム 小岩

# ピラティス テルスカンジム 小岩店