おはようございます!!
パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!
ダイエット時に役立つ情報を皆様に。
今回はダイエット時にお勧めする食材を紹介します!!
今回おすすめする食材は玉ねぎです!!
みそ汁やカレー、サラダなど様々な料理につかわれる玉ねぎですが辛みとにおいが強く好き嫌いが分かれますよね。
今日はそんな玉ねぎのダイエット効果を見ていきましょう!!!
抗酸化作用
玉ねぎに含まれるケルセチンには細胞の老化を予防する、血液中の脂質を減らす働きがあるといわれ抗酸化作用が期待できます。
ダイエットにも健康にもこの働きは強い味方になりますね。
硫化アリル
玉ねぎの辛み、香りの成分は硫化アリルというものでこの硫化アリルには
血液を滑らかにしてくれる働きがあります。
血液が滑らかになると血液が固まるのを防ぎ血中のコレステロールの分解に繋がります。
また、酸素や栄養は血液と一緒に体の隅々まで流れるので滑らかになることで酸素や栄養素の運搬がうまく働き
新陳代謝があがり痩せやすい身体、疲労回復などにに繋がります。
整腸効果
玉ねぎには食物繊維に加えオリゴ糖を多く含みます。
オリゴ糖は腸内細菌の餌で善玉菌である乳酸機やビフィズス菌がオリゴ糖を食べ活発に動くことで腸を刺激し
排便を促してくれます。
玉ねぎは一つ177gあたり65キロカロリー、タンパク質が2g脂質0g炭水化物16gとなっています。
サラダやみそ汁などで積極的に摂取し理想の身体を目指しましょう!!!
当店では現在無料体験カウンセリング受付中です!!!
お気軽にお問い合わせください。
Copyright © 2025 テルスカンジム All rights Reserved.