炭水化物の働きと役割

おはようございます!!!!

パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!

ダイエット時に役立つ情報を皆様に。

今回は【炭水化物の働きと役割】についてお話していきます!!

炭水化物は人間の身体を動かすエネルギーになるもので生きてくうえでは必須な栄養成分です。

三大栄養素の一つでもある炭水化物(糖質)は1gあたり4キロカロリーあります。

ただここで一つ注意点があります。

皆さん糖質オフ、糖質ゼロという言葉は聞いたことはないでしょうか>

炭水化物と糖質は近い意味合いでつかわれるために、違いがわかりにくいと思いますが

炭水化物=糖質+食物繊維 糖質と食物繊維を合わせた総称を炭水化物言います。

基本的に食物繊維は消化酵素で分解されずに便として体外に排出させる特徴があります。

腸内細菌の働きにより食物繊維もエネルギーが作られますがその量はすごく少ないのでほぼカロリーは存在しません。

食品の裏には栄養成分表が記載されています。

そのうち糖質と食物繊維で区別しているものもありますが炭水化物として記載されているカロリーは

糖質から得られるエネルギーと考えていいでしょう。

炭水化物の摂取が不足した場合エネルギー不足による倦怠感、疲労感、頭がぼーっとするなどの症状が現れます。

逆に過剰摂取すると消費されずに脂肪となり蓄積されてしまいます。

健康維持や体つくりダイエットのために食事の内容を見直す、管理するのは必須になります。

自分が口にするものの働きや特徴がわかるともっとダイエットや体つくりが楽しくなります!

簡単にはなりましたが炭水化物についての解説でした!

当店では現在無料体験カウンセリング受付中です!!!

24時間お気軽にお問い合わせください!!!!

 

東京都江戸川区西小岩1-16-6

エムエム米山ビル1FパーソナルジムTERUSKANGYM

JR総武線小岩駅から徒歩五分

完全個室のマンツーマンでのパーソナルジム

当店は従来ある回数制度のパーソナルジムとは違い

期間内何回でも通うことが可能なサブスク制度を導入しています!