ビタミンの効果と働き ダイエット健康絵の影響

おはようございます!!!

パーソナルジムTERUSKANGYM代表内山です!!

ダイエット時に役立つ情報を皆様に。

今回はビタミンの効果と働きについてご説明させていただきます!!

日々の食生活の中で常日頃から健康やダイエット、バランスのある食事を心がけている方などは

ビタミンをいっぱいとったほうがいいと聞いたことはないでしょう??

ビタミンやミネラルは三大栄養素の炭水化物、脂質、タンパク質とは違い成分そもそもにエネルギー(カロリー)はありませんが

主にこの三大栄養素の合成などを助ける補助の役割を持っています。

ビタミンは二種類に分かれ水溶性と脂溶性に分けられます。

水溶性ビタミンはビタミンB、ビタミンCがメインですが

脂溶性はビタミンA,D,E,Kがあります。

今回はビタミンB群にスポットを当てて解説していきます!!

ビタミンB1

主に炭水化物、糖質をエネルギーに変えてくれる働きがあります。

ビタミンB1が不足すると糖質のエネルギー変換がうまく働かずエネルギーにならない糖は脂肪として蓄積されてしまいます。

ビタミンB2

主に脂質をエネルギーに変えてくれる働きがあります。

ビタミンB1一緒で不足するとエネルギー変換がうまく働かず脂肪として蓄えてしまいます。

ビタミンB6

タンパク質をアミノ酸に分解してくれる役割があります。

タンパク質は体内でアミノ酸に分解されてから吸収されます!

効率よく吸収するにはビタミンB6の成分が必要です!!!

主に今あげたビタミンB群は肉類や豆類に多く含みます。

他の三大栄養素のカロリーバランスも大事ですが健康的にダイエット、ボディメイクを進めるにはビタミンやミネラルの補助がポイントになります。

現在初回無料体験カウンセリング受付中です!!!

お気軽にお問い合わせください。